


熱は高い方から低い方へ移動する
輻射熱は360度どの方向へも移動する
スレート屋根や折板屋根の下にサーモバリアを取り付け、屋根からの暑さを軽減する工法です。
夏は暑さを軽減し、冬は保温効果を発揮します
※高所作業もしくはローリング足場の設置が条件となります。
従来、折板屋根の熱対策として遮熱塗装が広く行われてきました。遮熱塗装は太陽の熱を反射し折板屋根の温度を大きく低下させる工法として多くの工場、店舗で採用されてきましたが、その効果が出たり出なかったりとばらつきが発生していました。
弊社の折板屋根下工法では、従来の方法とは違い、地震や強風などの自然災害、
および老朽化が引き起こすサーモバリアの落下を防ぐことが可能です。
折板屋根下工法ではこんなお悩みを解消することができます
工場・倉庫の光熱費を抑えたい
冷房・暖房がなかなかきかない
自動車整備工場の作業環境を改善したい
牛舎などの温度上昇を抑えて、快適にしたい
サーモバリアS
室温対策と設置場所のバランス 工場内でも使えるオールマイティータイプ
エアーキャップに両面アルミ箔を貼った断熱性と高反射性をあわせもつオールマイティータイプ。あらゆる部位に使用が可能で、内反射施工も可能です。
サーモバリアスリム
薄さとコストを追及した室温対策 使用場所を選ばない極薄タイプ
厚さ0.2mmのシートタイプ。断熱層を必要としない部位の施工に最適。壁の外側、内側に使用でき、ベーパーバリアと兼用して使用することも可能です。
0854-47-7680
【営業時間】8:00~17:30
【定休日】 日曜日・第2・4土曜日・祝日
お電話でのお問い合わせをご希望の方は、受付時間内にこちらの電話番号までご連絡ください。
担当者よりご連絡させていただき、お客様の要望などをお伺いいたします。
ヒアリングした内容を元にお客様にご提案させていただきます。
施工に際して必要な契約をいたします。
着工する前に行う確認作業の打合せです